HOME > 2008中学生EV教室「電気フォーミュラーカーを作ろう」 >  第5回 「電気フォーミュラー・サイドバイサイドの試乗」

menu

お知らせ

中学生EV教室開催のお知らせ

カリキュラム

教室レポート

第1回 「EVと地球環境・エネルギー」

第2回 「EVを知る」

第3回 「EVを組み立てる」

第5回 「電気フォーミュラー・サイドバイサイドの試乗」

リンク

教室TOPページ

日本EVクラブ

 

photo

第5回 「電気フォーミュラー・サイドバイサイドの試乗」

第5回 「電気フォーミュラー・サイドバイサイドの試乗」開催レポート

開催日:2008年11月24日(祝)

実技:電気フォーミュラー・サイドバイサイドの試乗

場所:ツインリンクもてぎ


初夏から開催してきた中学生EV教室も、今回で最終回になりました。
修了式は、昨年に続いて栃木県茂木町にあるサーキット、「ツインリンクもてぎ」で開催しました

この日はホンダが毎年開催しているファン感謝デー「Enjoy Honda<Honda Racing THANKS DAY>」(エンジョイ・ホンダ)が開催されていて、サーキットには大勢の観客が訪れていました。
その目の前のホームストレートを、中学生たちを横に乗せたサイドバイサイドが疾走しました。

午前中にサーキットに到着した中学生たちは、試乗会が始まるまでは、ツインリンクもてぎ内にあるクルマの博物館、ホンダ・コレクションホールを見学したり、お昼を食べたりして過ごしました。
またエンジョイ・ホンダのためにピットに並んだレーシングカー、F1マシンも見学するなど、盛りだくさんの1日になりました。

午後1時過ぎ、いよいよ試乗会です。サイドバイサイドがコースに出て行くと、はしゃいでいる子どもたちの中に、少し緊張した顔が混じるようになりました。
試乗会は、ホームストレートを片道約200m、往復400mほど走ります。復路にパイロンを置いて、少しスラロームするようなコースです。ドライバーは、自動車ジャーナリストの斎藤聡さんにお願いしました。
ヘルメットを被り、グローブをしたひとり目の子供を乗せて、サイドバイサイドはスタートからほぼ全開で加速していきます。それを見ていた子どもたちから、ため息とも驚嘆ともいえないような声があがりました。
「おぉ~、速い!」
2008EV5.jpg 短いコースですが、最高速度は時速100kmを超えます。座っている位置も地面に近いので、乗用車とは比べものにならないスピード感を感じます。
戻ってきた子どもたちは、「楽しかった!」「もっと速くてもいいのに」「もう終わりなの?」という子から、「ちょっと怖かった」という子までいろいろ。
でもそれぞれに、初めて乗ったEVフォーミュラーを満喫したようです。
試乗会の後は、満員の観客席をバックに記念撮影もできました。
2008EV5-2.jpg
試乗会の後、日本EVクラブ代表の舘内端先生から、ひとりひとりに修了証を手渡しました。これで、2008年の中学生EV組み立て教室の公式行事はすべて終了しました。
詳しい内容を覚えているかはともかく、次世代車に触れることのできる機会は、まだそれほど多くありません。そんなクルマを体感した中学生たちが自分でクルマに乗る日が来たときに、少しでもEV教室のことを思い出すようなことがあれば、クルマ社会の未来も少しは変わるかもしれません。
それではまた、次回の開催をお楽しみに。
text:木野龍逸

 

 

上へ