日本EVクラブ 電撃掲示板

ここは、日本EVクラブのホームページを訪ねてくれたみなさんに、自由に議論し情報を交換していただくための「掲示板」です。EVに関する質問を書き込めば、すぐさまクラブメンバーから回答の嵐が届くはず(ですよね、会員のみなさん)。通りすがりの人も遠慮なくどしどし書き込みしてください!

≪利用に関してのお願い≫

●ここはたくさんの方が訪れる公式掲示板です。
ごく少数の仲間にしかわからない発言や言い回しはなるべく避けましょう。当然のこととして、誹謀・中傷や人に不快感を与える書き込みは、日本EVクラブ及びホームページ編集部の判断ですぐに削除します。

●営利目的のセールスや勧誘、商用の人集めや企業の求人案内等は堅くお断りします。
尚、日本EVクラブ及びホームページ編集部は、掲示板内外で起きたトラブル・事故等に対しては一切の責任を負いません。個人情報の公開、個人間の交流は、各個人の責任において行ってください。

●書き込む前に必ず留意事項をご覧下さい。
掲示板スパム対策の為に書き込み制限をしています。エラーメッセージは出ませんので書き込み後は正常に書き込まれたかご確認下さい。

●48時間以内の記事にはnew!が付きます。

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ]

記事No : 1630
タイトル EVしか走れない時代が来る
投稿日: 2011/02/18(Fri) 21:55:07
投稿者ハイゼットEV@山梨
参照先http://w01.tp1.jp/~a156709443/denjin1.html

昨年の9月、私が生まれ育った甲府市は、B1グランプリで優勝しました。
http://www.47news.jp/47topics/e/180906.php

B1で連想したのは、1987年に10000台限定で発売された日産Be-1(びー・わん)でした。
この車は約2カ月で予約完了になり、ものすごいプレミアが付いた代表的な車となりました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BBBe-1
日産リーフこそ第二のBe-1になると予想していますが、リーフは駐車場に入らないので最初からあきらめていました。
生産中止のプラグインステラ(334万)、アイミーブ(284万)、リーフ(299万)と、1年でも早くEV初体験をするには、出資もかさみます。
私の場合はアイミーブを購入したおかげで、山梨県では一番乗りで新聞の特集取材を受けました。

1983年5月のことでしたが長年続けて来た未来予知で、日本で大地震が起こると言う予想が出たので、山梨日々新聞の投稿欄に原稿を書きましたが、当然の事ながら電話で断られました。
断られてから15日後の5月26日に、104人が死亡した日本海中部地震(秋田県沖地震)が起こりましたが、1949年の福井震災以来、34年ぶりの死者の多い地震でした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B5%B7%E4%B8%AD%E9%83%A8%E5%9C%B0%E9%9C%87
秋田県田沢湖のクニマスに興味を示したのも、この秋田県で最大の被害のあった地震を予知したからでしたが、阪神大震災などもことごとく的中したのには驚きました。
その新聞社から、先日、取材を受けてしまいましたが、特集記事が何時載るか、まだ連絡はありません。
私の予知術は、占星術や占いのような専門学的なコジツケではなく、誰にでも簡単に説明できる内容です。
私の生まれ育った甲府のB1グランプリから予想出来るのは、EVの代表でもある日産リーフやアイミーブも含めて、第二のBe1のようなプレミアム車になると思います。
逆説的に何故そうなるのかと言えば、中東全域に拡大中の動乱が、いずれハルマゲドンに発展し、オイルショックどころか、ガソリン車は走れなくなると分析して来たからです。
勿論、アイミーブもリーフもフル生産したところでEVを全体の1%も普及させる事は、すぐには無理なので、コンバートEVこそ救世主になると分析が出来ました。
私と同じ山梨県出身で、小倉でEVパーツまで販売しているEVマニアの中原さんの縁起を分析すると、甲府のB1グランプリの縁起に対抗して、小倉では史上最高の馬券が同時期に出現したので、コンバートEVの株も大化けすると予想が出ました。
★JRA最高1900万馬券 小倉競馬の3連単
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/02/2011021301000203.htm

これが私のオリジナル予言のほんの一例ですが、素人にも分かり易い縁起を分析した内容です。
私のHPやブログや掲示板を紹介しても構いませんが、これからの未来予測はあまりにもショッキングな内容が多いので、ここでの紹介は控える事にしました。
抽象的な表現ですが、一つだけ言える事は、70年前に水質の異変で絶滅したと思われたクニマスが、山梨県で生き残っていたのです。
地球温暖化よりもはるかに恐ろしい太陽フレアや銀河系の異変で、これから人類は絶滅しても不思議はないと思える事態に遭遇すると思いますが、クニマスのように必ず生き残れる道があると確信して、日夜その情報を15年も前からネットに配信して来ました。
これからはもっと忙しくなりそうなので、3年前のように、突然、この掲示板から消えると思います。

★追記
4年ぶりの太陽のフレアが出現しましたが、新燃岳の大噴火程度で特別な事は起きていません。
物理的な影響は少なかったのですが、私のオリジナルになる抽象的な予測によると、太陽は日本の国旗のシンボルでもあり、2月17日〜18日にかけて民主党に衝撃が走りました。

★民主国対、16人造反阻止で個別説得へ 岡田氏発言には苦言
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110218/stt11021811380009-n1.htm


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
(投稿がうまくいかない場合がありますので、念の為に投稿前にコピーをお願いします)
おなまえ※必須
Eメール
subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル※必須
URL 入力禁止
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
削除キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー