[リストへもどる]
一括表示
タイトル大型リチウムイオン電池・・
記事No103
投稿日: 2006/08/12(Sat) 03:19:10
投稿者のぶ
ご存知とは思いますが、知らなかった方の為に・・

★電気自動車用電池、九州電力と三菱重工が共同開発へ−年度内にも試作品
http://www.shimbun.denki.or.jp/backnum/news/20060803.html
★電気自動車用大型リチウムイオン電池の開発着手について
http://www1.kyuden.co.jp/press_h060802-1

一般住宅用電力貯蔵システム、かなり気になっています。燃料電池より魅力的ですね。これで普及すれば、EV用リチウムイオン電池の価格低下が期待できそうです(^-^)

タイトルRE:大型リチウムイオン電池・・
記事No104
投稿日: 2006/08/12(Sat) 23:30:52
投稿者ノンノ
リチューム電池気になっています。
しかし70%以上充電してそのまま置いておくと時間と共に
イオンの大きさよりリチュウム原子の大きさが大きくて
入れ物であるグラファイト電極を壊してしまうと聞きます。
その辺りはどうなのでしょう。

鉛電池の場合は不導性硫酸鉛の結晶を分解する薬品、方法(パルス)等があると聞きますが
常に再生をしながら使うことは出来ないのでしょうか?

タイトルRE2:大型リチウムイオン電池・・
記事No106
投稿日: 2006/08/15(Tue) 23:04:15
投稿者のぶ
僕は全く詳しくないので・・ご存知の方にお任せしますm(_ _)m

タイトルRe: RE2:大型リチウムイオン電池・・
記事No107
投稿日: 2006/08/16(Wed) 23:49:33
投稿者naganuma@EV神奈川
参照先http://www.geocities.jp/ev_kanagawa/
リチウムイオン電池は性能はかなりいいですね、でもまだ発展途上で
性能的に安定していなかったり、高性能ゆえ危険性も高くなります。
先日のソニーリチウムイオン電池の発火問題などパソコンの電源程度でも、
かなり危険です。

ソニーの事故にしても、単純に異物混入というよりも、
電極材料に含まれた微量不純物によりデンドライト形成による
内部ショートじゃないのかな?
パルス充電も内部構造や電池の特性をよく理解しないでやると、
電池の内部ショートを引き起こす可能性が、あるのでは?
駄目もとでやってとりあえず使えるようにはなるものの、
内部ショートの可能性が増すようだと、まだ発展途上にある
リチウムイオン電池でのパルス充電は、まだあまりお勧めは
できないような気がします。
(詳しい方>>解説お願いします)

まして自動車用などの大容量の電池が内部ショートしたら本当に危ない(死ねる)
多分量産して市販するときは、電池に安全回路を組み込んで、専用の充電器の
組み合わせで使わないと難しいような気がします。
既にパソコンの電源などはそうなっているようですが、それでも事故はあります。

リチウムイオン電池などはメーカーが部品に指定のIDコードなどを書き込んで、
それがあわない限り使えない。
というようにブラックボックス化が行われていき、意図的に改造などできなく
なってしまい、手作りは難しくなるのでは?
現在のガソリン車でもすでに、そうなってきています。
単純に部品を交換するだけでは機能せず、コードを書き換えして初めて使える、
というようにメーカーが変更しています。
メーカーは安全性や性能の向上といっていますが、実際は各メーカーによる
技術的、商業的な囲い込み戦略という意味合いがおおきいように思います。
これからシンドラーエレベーターやパロマの事故のようなことが、
ますます増えてくるでしょうね。

リチウムイオン電池やニッケル水素電池の性能は優れていますが、
なぜ、その性能が必要なのか?と言う所も考え直したり。
有り合わせ、寄せ集めでとりあえず、なんとか動いてそこそこ走るという、
鉛バッテリーもしばらくは捨てたものでは無いようにも思います。
リチウムイオン電池、使うにしてもリスクを十分に理解して使う必要があります。

デル、ソニー製PC電池410万個回収へ 発火の恐れ
http://www.asahi.com/digital/pc/TKY200608150164.html

リチウムイオン電池の分解・改造の禁止
http://www.baj.or.jp/frombaj/02.html

リチウムイオン二次電池 (かなり詳細にでてます)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia) 』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E4%BA%8C%E6% ..... B%E6%B1%A0

タイトルRe: RE2:大型リチウムイオン電池・・
記事No108
投稿日: 2006/08/18(Fri) 07:07:26
投稿者ハッスルおくぬき < >
> リチウムイオン電池は性能はかなりいいですね、でもまだ発展途上で
> 性能的に安定していなかったり、高性能ゆえ危険性も高くなります。
> 先日のソニーリチウムイオン電池の発火問題などパソコンの電源程度でも、
> かなり危険です。

軽量とコンパクトに負けて入手してしまいました。
3.8v90Ahを32個直列仕様に組んでいます、充電はローカルにしました。
走行テストに至っていませんが、数日中に開始します。

naganumaさんの指摘を心しながらやってみます。

タイトルRe: RE2:大型リチウムイオン電池・・
記事No111
投稿日: 2006/08/18(Fri) 22:45:54
投稿者naganuma@EV神奈川
参照先http://www.geocities.jp/ev_kanagawa/
ハッスルおくぬきさん
>先日はありがとうございました、おかげで優勝できました。
リチウム電池うらやましいですね、あまりも簡単に抜いて行くので、
メンバー皆欲しがってました。

鉛でもそうですけどリチウム電池は過充電だけでなく、
過放電(放電容量 、放電終止電圧)は禁物みたいですね。

ラジコンの方は既にリチウム電池普及していて、事故もだいぶ起きているようです。
日本ラジコン電波安全協会
http://www.rck.or.jp/contents/topics/topics015.html

車両に乗せた場合の、過充電、過放電、バラツキの管理を考えておいた方が
いいようにおもいます。
既にバッテリーパッケージに付いてればいいのですが、電流や電圧を全体で見ていると
個々のバッテリーにばらつきが出たことが分からず。
バラツキでた電池のみ、異常加熱するので温度警告など付けるか個々の電圧の監視するか、
個々のバッテリーの温度警告が出るようにしておくといいとおもいます。
それと最悪の事態にそなえて、車両に防火防爆隔壁と換気口などもつけておき、
できれば消火器などもあったほうがいいかもしれません。

タイトルRe: RE2:大型リチウムイオン電池・・
記事No112
投稿日: 2006/08/18(Fri) 23:35:47
投稿者naganuma@EV神奈川
参照先http://www.geocities.jp/ev_kanagawa/
すみません変な所に改行がはいってしまいました。

2006/06/23
高性能電 池の認証取得及び改造電気自動車等の
事業化に関するお知らせ (PDF:204KB)
http://www.showa-aircraft.co.jp/ir/news/index. html#IR_News


電気自動車利用モデルゾーン長野県 上田市の別所温泉に
電気自動車「eVAN」 を貸し出し
http:/ /www.showa-aircraft.co.jp/ir/news/topic/20060628.html &lt;br>