[リストへもどる]
一括表示
タイトルパワステの電動モーター油圧ポンプ
記事No1151
投稿日: 2010/03/27(Sat) 20:00:13
投稿者たろう
みなさんこんにちは。
皆さんアドバイスありがとうございます。
軽自動車での改造を計画しているのですがまだまだわからないことがありますので
すいませんがよろしくお願いいたします。 m(_ _)m

パワステについて
最近は軽自動車もパワステ付きが多くなって着ているようで。
電動モーターのタイプは、電気を供給すればいいのかと考えていますが、
油圧ポンプのタイプは、皆さんどのように対処されているのでしょうか?
ベース車選びの段階でパワステなしを選んだほうがいいのでしょうか?
ご意見、アドバイスをいただけると助かります。

タイトル選択の余地があるのが羨ましい・・・
記事No1153
投稿日: 2010/03/28(Sun) 09:42:56
投稿者WOODS < >
> 軽自動車での改造を計画しているのですがまだまだわからないことがありますので
> すみませんがよろしくお願いいたします。 m(_ _)m
>
> パワステについて
> 最近は軽自動車もパワステ付きが多くなって来ているようで。
> 電動モーターのタイプは、電気を供給すればいいのかと考えていますが、
> 油圧ポンプのタイプは、皆さんどのように対処されているのでしょうか?
> ベース車選びの段階でパワステなしを選んだほうがいいのでしょうか?
> ご意見、アドバイスをいただけると助かります。

軽自動車ベースなら、パワーステアリングの必要性はないと思います。
パワーステアリング等の装備はないつもり(考えない)で、
とりあえずやってみるのが良いと思うのですが・・・

何より、ベース車を「選ぶ余地」があるのが羨ましい限りです。

タイトルRe: 選択の余地があるのが羨ましい・・・
記事No1159
投稿日: 2010/03/29(Mon) 13:00:21
投稿者ootahara
参照先http://picasaweb.google.co.jp/denkistand
油圧ポンプを12Vで動かしている「気がします。」
ディーラーでその車の整備書や電気配線図集を見せてもらってみてはいかがでしょうか?

タイトルありがとうございます。
記事No1160
投稿日: 2010/03/30(Tue) 09:07:00
投稿者たろう
> 油圧ポンプを12Vで動かしている「気がします。」
> ディーラーでその車の整備書や電気配線図集を見せてもらってみてはいかがでしょうか?

返信ありがとうございます。
ディーラーのアドバイスをもらうようにしたいと思います。
素人が計画(私の場合)するのですから、自作について、ひとつずつ調べて見たいと思います。

タイトルRe: ありがとうございます。
記事No1161
投稿日: 2010/03/30(Tue) 09:11:26
投稿者ootahara
参照先http://picasaweb.google.co.jp/denkistand
コンバート、頑張ってください。
「整備書」や「電気配線図集」のついでに、無いかも知れませんが「新型車解説書」もおねだりすると、
一目おかれるかも知れません。