| 一括表示 | 
|---|
 録画した「夢の扉」という番組を見て、560KMはすごいと思いました。それでふと、疑問に思ったのですが、電気自動車は前輪駆動だというのは、わかったのですが、後輪には何も無いようなので、発電装置なんかをつけると常時発電ができるのでは?というかなんというか、素人なので、車のことは何もわかりませんが、可能なのでしょうか?不可能なのでしょうか?  | 
 発電するにはエネルギーが必要です。そのエネルギーをタイヤから得ようとすると、  | 
 DCブラシモータを回すと交流電流が得られると思うのですが、回した際の抵抗って大したことはないと思います。  | 
 回生ブレーキとモーターは、電気自動車(EV)やハイブリッド車(HEV)などの自動車技術に関連している重要な要素です hhttps://eggy-car.com  | 
 DCブラシモータといっても、大きく分けて  | 
 回答ありがとうございます!  | 
 WOODS様へ  | 
 便乗質問させてください。  | 
 > Q1.今回のEVが前輪駆動なのは、ベース車両がそうだからでしょうか?  |