[リストへもどる]
一括表示
タイトル電気自動車のバッテリー
記事No1191
投稿日: 2010/04/12(Mon) 22:54:51
投稿者Specht
 素朴な疑問
 三菱i-MiEVや日産リーフ等 電気自動車のリチウムイオンバッテリーは 一般的な自家用車として使用した場合
 何年 何万km程度走行できる見込みなのでしょう?
 願わくば  10年10万km 頑張ってほしいと思う。

タイトルRe: 電気自動車のバッテリー
記事No1192
投稿日: 2010/04/13(Tue) 09:15:50
投稿者ootahara
参照先http://picasaweb.google.co.jp/denkistand
安い夜間電力で一晩充電して昼間100km走るとして、毎日走って1年間で
100×365日=3.65万km→4万km/年・・・地球1周。
5年で20万km。
何かで5年と読んだ気もしますが、どうなんでしょう。ただ、使い切ったリチウムバッテリーはそこそこの金額の下取りを期待したいところです。

タイトルRe^2: 電気自動車のバッテリー
記事No1193
投稿日: 2010/04/13(Tue) 21:50:56
投稿者Specht
 年間4万km・・・ これって地方のタクシー並み?
 僅か5年程度で凡その方向がわかりますね。
 5年後 交換するリチウムイオン電池の価格はいくらしているのだろう?
 使い切ったリチウムイオン電池って リサイクルできるものなのでしょうか?

タイトルRe^3: 電気自動車のバッテリー
記事No1195
投稿日: 2010/04/14(Wed) 10:13:20
投稿者ootahara
参照先http://picasaweb.google.co.jp/denkistand
>  年間4万km・・・ これって地方のタクシー並み?
毎日100km走行するとしてです。現状でも満充電で180km走れますので、一日100kmは余裕かなー、と思ってます。

>  5年後 交換するリチウムイオン電池の価格はいくらしているのだろう?
生産性向上や資源枯渇といった要因があり、小生は見当が付かないです。
>  使い切ったリチウムイオン電池って リサイクルできるものなのでしょうか?
リサイクルされてます。
プリンターのトナー回収ボックスの横にデジカメやパソコンのリチウム電池回収ボックスが置いて有る電気屋さんがあるようです。

タイトルRe^4: 電気自動車のバッテリー
記事No1197
投稿日: 2010/04/16(Fri) 09:02:18
投稿者Charlie ZEV
電気屋さんや自転車屋さんに置いてある電池回収ボックスはこーゆー人が処理してるそうです。
http://www.jbrc.net/hp/contents/index.html
対象は小型充電式電池なので大きくても電動工具やアシスト自転車の二次電池までのようです。
もっとも、あの回収ボックスの入口は小さいから自動車のバッテリーは入りませんよね。

> >  年間4万km・・・ これって地方のタクシー並み?
> 毎日100km走行するとしてです。現状でも満充電で180km走れますので、一日100kmは余裕かなー、と思ってます。
>
> >  5年後 交換するリチウムイオン電池の価格はいくらしているのだろう?
> 生産性向上や資源枯渇といった要因があり、小生は見当が付かないです。
> >  使い切ったリチウムイオン電池って リサイクルできるものなのでしょうか?
> リサイクルされてます。
> プリンターのトナー回収ボックスの横にデジカメやパソコンのリチウム電池回収ボックスが置いて有る電気屋さんがあるようです。