[リストへもどる]
一括表示
タイトル驚愕:シリコンバッテリーの実力
記事No132
投稿日: 2006/08/29(Tue) 18:55:14
投稿者TGMY芦田 < >
参照先http://TGMY.jp
TGMY芦田です。
久しぶりの書き込みです。
と、言うより掲示板が移動して初めてです。

元気にしています。
今年も四国EVラリーに参加してロングディスタンスのカテゴリー1-1優勝(他の3φ充電器の1-2にも勝利)しダートラもカテゴリー1-1優勝とカテゴリーで完全優勝ができました。

今日はその報告でなくシリコンバッテリーの性能方向です。


第9回の四国EVラリーに参加して最大の収穫はシリコンバッテリーの実力を試せた事です。

驚きその1
四国EVラリー参加準備として8月14日、EV CIVICの5月に載せ代えたシリコンバッテリーの実力を試すロングランテストを実施しました。

変更したバッテリーは
GSの75D23R(シリコン改質済み)24個から
ALECoのALC-26D(シリコンバッテリー)(80D26Rサイズ)24個に代えました。

テストは郊外70km+市街地で電欠して止まるまでの走行距離:156.6kmでした。
従来の実績120km+αに対し従来比130%で記録を大幅に更新。
バッテリー容量は70Ah+αで以前のバッテリー(52Ah)比140%+αとなりました。
燃費は2.116km/Ahでした。

驚きその2
8月26日、四国EVラリー1日目、最初に挑んだのはレグ8。
吉野川付近を上流へ約65km上って戻ります。
結果は
往復距離:132km 消費電流:46.28Ah  燃費:2.85km/Ah

走行後まだ25Ahほど残っています。それまでの燃費:2.85km/Ahを掛けると71km走れることになり
鉛バッテリーで夢の一充電200kmオーバーに届きそうです。

驚きその3
8月27日、四国EVラリー2日目、レグ11に挑戦。
前日の高燃費が維持できれば67km先にある23番「薬王寺」も往復できます。
途中38kmのチェックポイントまでの燃費を見ながら薬王寺を目指すか引き返すか決めることにして出発。
ただ不安は40km過ぎから太平洋に面する国道55号線が海岸沿いの峠を数えられないくらい上り下りする事です。
最初のチェックポイントまで3.15km/Ahの高燃費で行け、そこで躊躇せず薬王寺を目指しました。
結果は
往復距離:142.4km 消費電流:50.5Ah  燃費:2.82km/Ah
全工程の20%以上が峠越えであったにも関わらず高燃費が維持できました。


今までシリコンバッテリーを使用しています。と言いながら
普通の鉛酸バッテリーから希硫酸電解液を抜き
シリコン電解液を注入したシリコン改質バッテリーを使っていて
鉛酸バッテリーより10%ほどAhが増えて悦んでいました。

今回初めて最初からシリコン電解液を注入した
ALECoのシリコンバッテリーを使いその性能に目からウロコです。。。

このALECoバッテリーは近々〔TGMY〕で取り扱いを始めます。
自分で試した好結果に自信を持って皆さんに勧めることができます。

長々と書いてしまい申し訳ありません。

タイトルバッテリー
記事No133
投稿日: 2006/08/29(Tue) 22:40:09
投稿者ノンノ
シリコンバッテリーは70Ahだそうですが、
12VX24個X70Ahですと、全部で20KWh
1km当たり144Whと言う風に考えても良いのでしょうか?
Webで捜しても
シリコン電解液・シリコンバッテリーの情報が少ないのが不安です。

タイトルRe: バッテリー
記事No135
投稿日: 2006/08/30(Wed) 11:04:13
投稿者TGMY芦田 < >
参照先http://TGMY.jp
> シリコンバッテリーは70Ahだそうですが、
> 12VX24個X70Ahですと、全部で20KWh
> 1km当たり144Whと言う風に考えても良いのでしょうか?
> Webで捜しても
> シリコン電解液・シリコンバッテリーの情報が少ないのが不安です。

満充電のスタート時の電圧は13.2V(無負荷)/個
大阪の郊外70km+市街地で156.6km走った時は130km以上走って12.0V(無負荷)/個
四国EVラリーのレグ8では134km完走時で12.45V(無負荷)/個、11.92V(28A負荷時)/個
レグ11では142.4km完走時11.5V(28A負荷時)/個です。

負荷の状態で絶えず電圧が変化するため、Whで考えると自分的にはデータが纏まらないので、バッテリーの容量は電圧に関係なくAhで記録しています。
よってkm/Ahで比較しています。

シリコンバッテリーは従来の鉛酸バッテリーに比べ長寿命なため、用品ルートでは販売のメリットがなく取り扱っていただけません。
よってWeb情報が少ないのでしょう。
もう少しお待ちいただくとTGMYのHPで技術的なことも含め公開していきます。

タイトル一部のページでは
記事No136
投稿日: 2006/08/30(Wed) 19:34:00
投稿者ノンノ
寿命、半永久的・・5年
と有りましたが、半永久なら10年とかではないのですか?
またシリコン液に関する動作機序が判る所はありませんか?

特許公報を検索するとポリビニルアルコール、カーボンブラック、シリカゲル
グルタミン酸、ナトリウム 等が見つかりました。

タイトルそのページとは?
記事No138
投稿日: 2006/09/02(Sat) 10:24:48
投稿者TGMY芦田 < >
参照先http://TGMY.jp
> 寿命、半永久的・・5年
> と有りましたが、半永久なら10年とかではないのですか?

それは何処のページにありますか
自分の発言ではないようなのでコメントできません。


> またシリコン液に関する動作機序が判る所はありませんか?

将来HPで明らかにできるよう努力します。
かと言って、勝手には公開できないのでご理解ください。


> 特許公報を検索するとポリビニルアルコール、カーボンブラック、シリカゲル
> グルタミン酸、ナトリウム 等が見つかりました。

?????

タイトル電池
記事No139
投稿日: 2006/09/02(Sat) 14:12:46
投稿者ノンノ
まずはここ
http://style.acy.jp/default.php?cPath=109&osCsid=c7b389725d80290fd79d45586a515ab4
それと
http://www2.ipdl.ncipi.go.jp/begin/BE_DETAIL_MAIN.cgi?sType=0&sMenu=1&sBpos=1&sPos=4&sFil ..... mp;sTime=0
此処です。
> 特許公報を検索すると
ポリビニルアルコール(分散剤)、
カーボンブラック、(硫酸鉛の生成を抑制)
シリカゲル(コロイド担体)
グルタミン酸、(鉛蓄電池用機能維持回復剤)アミノ酸又はその塩
ナトリウム、 K,Ca,Al(緩衝作用でペーハーの下がりすぎ、電極の分解防止)
ハロゲン(I、F、Cl、Br)
等が見つかりました。