[リストへもどる]
一括表示
タイトル12年越しのリニューアル
記事No1604
投稿日: 2011/02/08(Tue) 23:31:17
投稿者yori_sancha
日本EVクラブ公式サイト。12年越しのリニューアルがほぼ完了しました。
「電撃掲示板」は、、ご覧のように、ほぼ今まで通りの感じです。w

今まで通り、どしどしご活用ください。

タイトルRe: 12年越しのリニューアル
記事No1613
投稿日: 2011/02/11(Fri) 11:28:12
投稿者TOMO@広島 < >
参照先http://delorean.tumblr.com/
いやあ、素晴らしい。一気に見やすくオシャレになりましたね。
これでもっと、ベテランも新しい人も積極的に議論する場ができたら嬉しいです。
希望としては、せっかくID発行をされるのですから、会員限定で議論できる場が欲しいです。
もちろんEVの知識を広く一般に広めるためには、ここのような完全オープンな場も必要ですが、
一方で多少、専門的もしくは「これどうなの?」といった問題点の指摘など
会員同士がきたんなく議論し、正しいEV理解者(指導者?)を増やす場があった方がいいように思います。
本格的な技術指導もそちらで行う。要は年会費を払っている人への特典ですね。

何でもかんでも情報を無料で流すと、勝手な解釈に利用されるなどリスクも抱えてしまいます。
特に技術面ですね。その辺りも考慮した上で、ここがEVに関する情報の泉となるよう期待しています。

タイトルRe: 12年越しのリニューアル
記事No1606
投稿日: 2011/02/09(Wed) 13:53:14
投稿者アイアン・バール鈴木@京都支部 < >
参照先http://blog.goo.ne.jp/zevex
yori_sancha様<
リニューアル作業ご苦労様でした。
洒落たページになりましたね。流石です。

> 日本EVクラブ公式サイト。12年越しのリニューアルがほぼ完了しました。

12年前を知る者としては、この日はもう来ないのか?と思っておりましたが(笑)。
充電待ちに慣れた私には、ちっとも長いとは感じませんでした。←ちょっとウソです(爆)。

タイトルRe: 12年越しのリニューアル
記事No1605
投稿日: 2011/02/09(Wed) 05:37:17
投稿者ハイゼットEV@山梨
参照先http://w01.tp1.jp/~a156709443/denjin1.html
> 日本EVクラブ公式サイト。12年越しのリニューアルがほぼ完了しました。
> 「電撃掲示板」は、、ご覧のように、ほぼ今まで通りの感じです。w
>
> 今まで通り、どしどしご活用ください。

私にとって、数年前ならEVと言えば、ハイゼットEVしか考えられませんでした。
今はアイミーブかリーフが主流ですが、日本EVクラブ は改造マニア的な集まりなのかよく知りませんが、そもそも自動車は単なる下駄に過ぎないので、趣味扱いすること事態、おかしな事かも知れません。
ちなみに私が今ハマっている趣味は、インラインスキーで、スノボやスキーに飽きたので、今年から毎週スキー場に行っています。(下のようなスキーです)
http://funisgood.com/?pid=11454238
その他、冬以外は、電動ラジコンヘリコプターや飛行機、EV、天体観測、一眼レフ写真撮影、映画鑑賞、音楽鑑賞、3DTV鑑賞、・・・・個人的なインターネットのHPやブログや掲示板を複数毎日更新しています。
皆様も忙しそうですが、私もこれ以上趣味を広げると睡眠時間がゼロになりそうなので、この掲示板から撤退するのも時間の問題でしょう。