[リストへもどる]
一括表示
タイトル電気自動車の見分けること
記事No1760
投稿日: 2011/10/23(Sun) 16:55:13
投稿者ko < >
道路で走行している電気自動車とガソリン車を区別することができますか?ユニックなサインとか

タイトルRe: 電気自動車の見分けること
記事No1761
投稿日: 2011/10/24(Mon) 11:13:35
投稿者ootahara
参照先http://picasaweb.google.com/denkistand
ユニックなサインは知りません。充電スタンドの施設のマークはChademo協議会が標準化していたと思います。
見分ける方法ですが、EV専用車は、そのデザインで一目瞭然です。日産リーフ、テスラなど
車体を共用しているタイプや改造EVは次で見分けが付きます。例:三菱アイミーブ、スバルプラグインステラ、プリウスPHV、miniEV、スマートEDなど
1)車体に電気自動車と書いてある(官公庁や電力会社に多い)
2)ガソリン車、ディーゼル車には無い充電用ハッチがある(プリウスPHV)
3)充電スタンドで充電している事がある
4)ポルシェやフェラーリやGTRクラスの加速性能
5)音がしない(普通のプリウスの様なハイブリッド車も低速時はモーター走行なので静か)
6)排気管が無い(燃料電池車は水蒸気を排出する為に排気管があります)