[リストへもどる]
一括表示
タイトルEV乗りたい+作りたい/お願いします。
記事No199
投稿日: 2007/04/07(Sat) 01:41:56
投稿者ham
最近コンバートでEVが作れ、公道を走れるということを知りました。旧車好きで、長く大事に車を使いたいと考えていましたが、燃費が悪く、排気が臭いのが気になり、最近はハイブリッドにしようか、欧州のディーゼル車に乗り換えようかなど考えていました。しかしココのページからリンクもたどると、いろいろな方がEVを作られており、なんとか自分でもEVを作ることができるのではないかと考えるようになりなんとかしたいと思うに至りましたが、ご教授いただけることはできますでしょうか?当方大阪市です。車はFiat500をコンバートしたいと思っています。
時間はかかってもいいと考えていますが。

タイトルRe: EV乗りたい+作りたい/お願いします。
記事No200
投稿日: 2007/04/07(Sat) 11:41:18
投稿者TOMO@広島
はじめまして。TOMO@広島です。ここに書き込むのは初めてです。
私もhamさんと同じく、旧車を長く大事に乗る手段として
コンバートEVは有効な手段ではないかと思いめぐらしている1人です。
(オリジナルでなきゃ嫌、という人には邪道に映るかもしれませんが)
Fiat500いいですね。私は車重1.2トンの普通車のコンバートEV化を目指しています。
同様にご教授お願いします。

タイトルRe: EV乗りたい+作りたい/お願いします。
記事No201
投稿日: 2007/04/08(Sun) 23:08:30
投稿者まちゃりこおがた
参照先http://homepage2.nifty.com/matyariko/
> はじめまして。TOMO@広島です。ここに書き込むのは初めてです

> 私もhamさんと同じく、旧車を長く大事に乗る手段として
> コンバートEVは有効な手段ではないかと思いめぐらしている1人
です。
> (オリジナルでなきゃ嫌、という人には邪道に映るかもしれませ
んが)
> Fiat500いいですね。私は車重1.2トンの普通車のコンバートEV化
を目指しています。
> 同様にご教授お願いします。

TOMO@広島さん、hamさんはじめまして、また会員各位に対しては4年
ぶりのご無沙汰です。九州はSAGA県在住のまちゃりこです。

九州で元気にやっとります。さて今回、6月から九州佐賀県の高校生
と佐賀県立宇宙科学館の方の尽力によってEV製作(コンバート)をす
ることとなりました。
銘打って「電気自動車つくろう会めいどいんえすえいじいえい(MA
DE IN SAGA)」
百聞は一見に如かず、隗より始めよ、ぜひ見学にお越しください。

また、熊本ではプジョーのコンバートも進行中です、こちらもぜひお
越しください。

タイトルRe: EV乗りたい+作りたい/お願いします。
記事No203
投稿日: 2007/04/09(Mon) 19:48:19
投稿者もりやん
愛知県でフィアット500のコンバートEVに乗ってます、自分で作った車で公道を走れるのはとても楽しいですが、良いことばかりではありません、一度見にこられてはいかがですか?

タイトルRe: EV乗りたい+作りたい/お願いします。
記事No205
投稿日: 2007/04/10(Tue) 00:20:34
投稿者ham
TOMO様、まちゃりこおがた様、もりやん様、返信ありがとうございます!
TOMO様、旧車にはうってつけですよね。でもそのうちEVに対する規制などが増えていくのかもしれませんね。。でも元々旧車は故障が多いのでEVの不便さも何とかなるのではと思いますよね、私は市内で近所に行くのに使えたらいいなと思っています。
まちゃりこおがた様、
九州でやるんですか、行ってみたいですが大阪ー九州が少し遠くて、、でも行きたいですね。フットワークが肝心ですよね。何回かに分けて進めるのでしょうか?HPアップするでしょうか?
もりやん様、
愛知でFiat 500とするともしかしてもしかして、、ブログ見ていたので、感激です!
本気で考えています。是非、見せて頂きたいです! お伺いしてもよろしいでしょうか?
(早急すぎるかもしれませんね、すいません)本当によろしくおねがいします。

タイトルRe: EV乗りたい+作りたい/お願いします。
記事No208
投稿日: 2007/04/10(Tue) 22:01:28
投稿者まちゃりこおがた
参照先http://homepage2.nifty.com/matyariko/
>> 九州でやるんですか、行ってみたいですが大阪ー九州が少し
遠くて、、でも行きたいですね。フットワークが肝心ですよね。何回か
に分けて進めるのでしょうか?HPアップするでしょうか?

お気持ちだけでもありがたくうれしく思います。

当方、デジカメ持っていませんし、携帯もすぐにいっぱいになります
のでHPにアップは予定していません。実際につくるのは七回ほどに分
けて行います。あそうそう、以前、京都の方が北九州市までEVに乗っ
てこられましたよ。近いですよぉぉ九州って。私も鈴鹿までバイクで何
度か言ったことありますし。
ご縁があれば、いつかお会いしましょう。

タイトルRe: EV乗りたい+作りたい/お願いします。
記事No206
投稿日: 2007/04/10(Tue) 12:47:26
投稿者台風の目(^O^)V < >
参照先http://www.jevc-kumamoto.jp/
まちゃりこさんが、紹介したように九州支部は、みんなで寄ってたかって一台の車をコンバートしてます。今は(プジョーに挑戦中)一ヶ月に一回つくろう会と銘打ってやってますので、ぜひ来てください。つくろう会に参加すると、九州支部のみんなと会えるかも・・・・ちなみに、今月は15日日曜日です。毎月、予定が決まりしだい熊本支部のホームページに告知しますので、見に来てください。まちゃりこさんが、今日は熊本に来てましたので、代わりに、投稿しました。

私が、投稿すると、なぜかその後が入りません・・・・「シカトしよるとね!」と思うぐらいです。皆さん、仲間に入れてください(笑)よ・ろ・し・く!

タイトルRe: EV乗りたい+作りたい/お願いします。
記事No210
投稿日: 2007/04/11(Wed) 13:13:55
投稿者もりやん
ぜひ見に来てください、愛知県にはフィアット500の聖地チンクェチェント博物館もありますので!ブログは中々難しいですねー最近ほったらかしです、頑張って更新したいと思います。

タイトルRe: EV乗りたい+作りたい/お願いします。
記事No211
投稿日: 2007/04/17(Tue) 23:35:35
投稿者ham
遅メールですいません。チンクの博物館は一度行ってみたいと思っていました。お願い致します!
台風の目さん 熊本支部って色々やってていいですね ありがとうございます。

タイトルRe: EV乗りたい+作りたい/お願いします。
記事No215
投稿日: 2007/04/22(Sun) 00:43:17
投稿者TOMO@広島
私もすっかり亀レスですみません。仕事が佳境に入って大変だったので…。
やはり実際にコンバートEV化された車を見に行くのが一番でしょうが、
広島方面で挑戦された方はおられないでしょうねぇ。
あれこれ考えているうち、疑問がでてきましたので、新トピで質問したいと思います。
よろしくお願いいたします。