[リストへもどる]
一括表示
タイトルスペーサーの製作について
記事No337
投稿日: 2007/09/25(Tue) 11:00:19
投稿者TOMO@広島
参照先http://delorean.tumblr.com/
コンバートEV最大の難関、スペーサーの製作について経験談をお聞かせください。
私の場合、デロリアンから外したエンジンは貴重な部品なので(何せ25年前の車です)
買い手がすでに決まっています。
ボディーの修理が終わったら、エンジンを外して引き取る予定にしているのですが、
コンバートEVの設計作業を始める際、トランスミッションスペーサーを作るのに
元のンジンがないと難しいのかどうかが分かりません。
スペーサーを作るだけだけのために、不要なエンジンを一緒に運んでもらうのも
何だかなぁ、と思っているのですが。
サイズはどうやったら正確に測れるのかもよく分かりません。
製作もどこに頼めばいいのか、まだ手探り状態。
よって、皆さんの経験談を聞かせてください。
よろしくお願いいたします。

タイトルRe: スペーサーの製作について
記事No338
投稿日: 2007/09/25(Tue) 11:58:15
投稿者杉山 < >
トランスミッションだけあれば問題有りません
トランスミッションの取り付け穴寸法と
センターのドライブシャフトの位置さえしっかり出しておけば
良いですよ
インチサイズのはずですから慎重に計測する必要があります
後はモーターの取り付け穴とセンターのはめあい寸法で穴あけすればOKです
モーターとドライブシャフトのジョイント位置の確認ですね
忘れてはいけないのがプレートでモーターマウントするのであれば車体との取り付け方法ですね。
寸法を出す方法として
ミッションの取り付け面に朱肉を塗って紙を乗せ複写する方法ですが
ドライブシャフトとの位置関係は別途テクニックが必要です
加工屋でフライスから位置だしを含めて加工してもらうのが手っ取り早い方法です。

タイトルRe: スペーサーの製作について
記事No339
投稿日: 2007/09/26(Wed) 07:16:20
投稿者TOMO@広島
参照先http://delorean.tumblr.com/
杉山さん、ご丁寧な説明をありがとうございます。
ということは、トランスミッション側だけあれば大丈夫、ということですね。

>モーターとドライブシャフトのジョイント位置の確認ですね
>ドライブシャフトとの位置関係は別途テクニックが必要です
もちろん、この作業をするのにエンジン側がないと難しいのでは、と思ったのですが
プロの手にかかれば大丈夫、ということで間違いありませんか?
そうであれば、エンジンは外した状態で運んでもらおうかと思っています。

タイトルRe: スペーサーの製作について
記事No360
投稿日: 2007/10/11(Thu) 08:44:51
投稿者三宅
 トランスミッションとエンジンを分離して、オイルのシールなどは大丈夫なのでしょうか。もし大丈夫ならスペーサーを作るのはそんなに難しくは無いと思います。
 しかし、ちょっとした寸法ミスが車の寿命を大きく変えてしまうでしょうから、やはり要注意パーツではあるでしょうね。^^

 応援しています。がんばってくださいね。^^