[リストへもどる]
一括表示
タイトル革新技術提案
記事No461
投稿日: 2008/01/22(Tue) 11:02:39
投稿者今村 義輝 < >
 国際特許発明名称(車両用ホイールエンジン)昨年8月9日公開国際特許本部WIPO検索ナンバー(pct/jp2007/051707)プレゼン資料従え世界中の企業自動車メーカーに交渉展開中、エネルギーコストの全くかからない動力発生システム、現在世界格自動車メーカーが開発中の駆動力であるエンジン、モーター、又それの為の燃料全てコストがかかります、そしてハイブリット車にインプラグ充電、全てそうなれば弊害の排気ガス(煤煙)火力発電所の増設に繋がります、バイオ燃料の様に森林伐採焼畑耕地面積の拡大、大豆栽培よりとうもろこしの方が採算が良いと、限られた地球(器)の中での位置換えにすぎない為に食料製品などの高騰、私どもの革新技術はそれぞれ車の持ち合わせた自重を地上でA地点からB地点で移動する中で荷重力の7,8割を動力発生としたシステム全くその為のエネルギーコストが発生しない水力発電と同じ原理です、弊害化石燃料今まで潤ってきた石油産出国に変わって資源の無い狭い日本から知的財産立国としてこれからの代替エネルギーとして経済、産業、社会制度、雇用に活性、文明改革に繋がる革新技術。テクノロジー ウィズダム 今村義輝

タイトルRe: 革新技術提案
記事No529
投稿日: 2008/04/18(Fri) 11:35:04
投稿者やなぎさわ
WIPOのページ調べてみました。確かにパテントとっている技術のようですね。
以下のページが機関の概要や、権利を持つかを示しています。
http://www.wipo.int/pctdb/en/wo.jsp?wo=2007088933&IA=WO2007088933&DISPLAY=STATUS

ちなみに私が理解する限りでは、車輪内にエンジンのクランクシャフトがあり、それを回す動力源として走行時に接地面で自然発生するタイヤが内部に凹む現象をうまいこと伝えてクランクを回すものらしいです。確かにうーんと唸ることのできる技術です。
ただそこでは補助的動力源もしくは車載バッテリの充電を目的としているとあります、発電力もどれほどあるかはデータでは上記のページでは載っていません。ただ、A large power sourceと記述があります。
今村さんにお尋ねしますが、実際発電効率や、発電電力などはどのくらいが期待できるのですか?公開できる範囲で教えてくれたらうれしいです。

タイトルRe: 革新技術提案
記事No467
投稿日: 2008/01/28(Mon) 23:34:29
投稿者Rey
どの様なシステムなのでしょうか?

タイトルRe: 革新技術提案
記事No468
投稿日: 2008/01/29(Tue) 13:05:44
投稿者今村 義輝 < >
> どの様なシステムなのでしょうか?
お答えいたします、メールアドレスにメールください添付にて詳しくプレゼン資料、機構構造原理模型、を添付致します、crank@msc.biglobe.ne.jp