日本EVクラブ 電撃掲示板

ここは、日本EVクラブのホームページを訪ねてくれたみなさんに、自由に議論し情報を交換していただくための「掲示板」です。EVに関する質問を書き込めば、すぐさまクラブメンバーから回答の嵐が届くはず(ですよね、会員のみなさん)。通りすがりの人も遠慮なくどしどし書き込みしてください!

≪利用に関してのお願い≫

●ここはたくさんの方が訪れる公式掲示板です。
ごく少数の仲間にしかわからない発言や言い回しはなるべく避けましょう。当然のこととして、誹謀・中傷や人に不快感を与える書き込みは、日本EVクラブ及びホームページ編集部の判断ですぐに削除します。

●営利目的のセールスや勧誘、商用の人集めや企業の求人案内等は堅くお断りします。
尚、日本EVクラブ及びホームページ編集部は、掲示板内外で起きたトラブル・事故等に対しては一切の責任を負いません。個人情報の公開、個人間の交流は、各個人の責任において行ってください。

●書き込む前に必ず留意事項をご覧下さい。
掲示板スパム対策の為に書き込み制限をしています。エラーメッセージは出ませんので書き込み後は正常に書き込まれたかご確認下さい。

●48時間以内の記事にはnew!が付きます。

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ]

記事No : 1664
タイトル Re: 今後自動車はどのように使えるのでしょう?
投稿日: 2011/04/11(Mon) 20:41:49
投稿者ワッチ

>  3kw8時間の充電をするのは、満充電から空になるまで走った場合です。このとき、カタログ上は、160km走ったことになります。実際には100km程度でしょうが・・・
>  EVを所有のすべての人が、必ず2日で100kmを走る(EVを買ったら1日50km絶対に走らなければいけない)のであれば、ワッチさんの計算の通りです。ただ、ガソリン車でこんな使い方をしている人ばかりだとすると、ガソリンも20年くらいしか持たないのではないでしょうか?

はい、そうだと思いますが、これはEVが乗用車に占める割合が10%というかなり控えめの値に仮定した話です。EVが内燃機関に取って代わる、となるにはもっとシェアが高くなければいけませんね。ootaharaさんへのご返事にも書きましたが、次世代カーとして考えるならば60%〜70%がEVにならないと次世代とはいえないでしょう。3500万台普及したと仮定して、そのうちの1000万台が充電したとするとやはり3000万kWは見積もっておく必要はあるでしょう。
 また、実際にEVを使う場合はバッテリーが空にならなくても多くの人が用心のために充電するはずです。携帯電話でもそういう風に使われてますね。勿論その時の充電消費電力はは3kwほどではないにしても、数百W〜3kwの間でしょう。それはバッテリーの残量によりますから一概に数字は出せません。
 また、某自動車雑誌で清水和夫氏がEVをレポートしていましたが、「充電時間が8時間と言うのはバッテリーが空になったときの時間で、残量があるときはさらに時間がかかる」と言ってます。と、充電時間がかかる分だけトータルの消費電力がかかります。
果たしてそんな莫大な電力需要に応えられるのか、ということです。

>  EVにしても、ハイブリッド車にしても「燃費が良いから無駄に走る」のでは、地球がもたないのではありませんか?(ただし、EVなら燃料がなくても走らせることが可能ですけど・・・)1654〜1657参照
 私は別に無駄に走ってよい、とは思っていません。ご紹介の参照1654〜1657というのがよくわかりませんでしたが・・・。

>  エネルギー源を何にするにしても、「自動車の恩恵」に預かりたいのなら、自動車の使い方を根本から見直すことが必要かと思います。

はい、そう思います。私の言いたいのは、次世代カーとしてまるでEVが内燃機関に取って代わるように考えている人が多いようですが、実際には電力の供給が追いつかないので主役にはなれない、ということです。しかし多くの雑誌、メーカーはこの電力の供給不足について言及してません。もし、爆発的にEVが売れ始めたら、電力パニックになりかねません。すると反動でEVはダメだ、という烙印が押されかねません。EVにはEVの使い方、生き残り方があるだろう、と言うのが私の考え方です。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
(投稿がうまくいかない場合がありますので、念の為に投稿前にコピーをお願いします)
おなまえ※必須
Eメール
subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル※必須
URL 入力禁止
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
削除キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー