日本EVクラブ 電撃掲示板

ここは、日本EVクラブのホームページを訪ねてくれたみなさんに、自由に議論し情報を交換していただくための「掲示板」です。EVに関する質問を書き込めば、すぐさまクラブメンバーから回答の嵐が届くはず(ですよね、会員のみなさん)。通りすがりの人も遠慮なくどしどし書き込みしてください!

≪利用に関してのお願い≫

●ここはたくさんの方が訪れる公式掲示板です。
ごく少数の仲間にしかわからない発言や言い回しはなるべく避けましょう。当然のこととして、誹謀・中傷や人に不快感を与える書き込みは、日本EVクラブ及びホームページ編集部の判断ですぐに削除します。

●営利目的のセールスや勧誘、商用の人集めや企業の求人案内等は堅くお断りします。
尚、日本EVクラブ及びホームページ編集部は、掲示板内外で起きたトラブル・事故等に対しては一切の責任を負いません。個人情報の公開、個人間の交流は、各個人の責任において行ってください。

●書き込む前に必ず留意事項をご覧下さい。
掲示板スパム対策の為に書き込み制限をしています。エラーメッセージは出ませんので書き込み後は正常に書き込まれたかご確認下さい。

●48時間以内の記事にはnew!が付きます。

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ]

記事No : 269
タイトル Re: 原罪とは?
投稿日: 2007/07/03(Tue) 22:15:45
投稿者EVジャンキー

>  WHO?さんの書き込みは、単に問題提起ととってよいのでしょう
> か?それとも、ご自身の意見?

それは読む人が、そう思えばそうなんでしょう。
単なるつぶやきみたいなものかもしれません。
原罪と言ったのは、単純に悪いことだとは思っていないからです。
原罪は、とてつもなく甘美で、それなしでは生きていけない、
生きる意味や価値が含まれている、と思ったからです。

モータースポーツはとても楽しく他にはない快感、満足感があります。
する者に与える一般的にいう苦痛が、快感にかわる場合もあるでしょう。
直接見に来るものに苦痛を与える事は無く、むしろ快感を与えるとも、
いえます。
一方、目に見えない部分で近隣の人は、排気ガスが臭かったり、
騒音や渋滞の元と思っているかもしれません。
(住宅に近いミニサーキットなどでは良く苦情になります)
EVであっても、現状では自走していけるEVは少ないので
ローダーやバンなどで運んでいる状態です。
全く関係のない遠く離れた南の島が温暖化で沈んでも、
私は知らないとか、知っているけど関係ない、という事を
どうしたら良いのかわからなくなってきています。

>  現在行われている、オールドファッションド・モータースポーツが
> すべてではないのではないでしょうか?『D1』のようなニュースタイ
> ルのモータースポーツもや、他にもその原動機にあったスタイルのモー
> ター「スポーツ」を創造することは、選択肢として考えられないでしょ
> うか?
>  もしも、モータースポーツを否定する要因があるとしたら、スポー
> ツ全般の否定にもつながるようにも思われるのですが…

今の時代、社会性にあった「モータースポーツ」を創造することは
その解決策の一つだと思います。
ただスポーツをやる側が過去の古き良き?時代にとらわれていると
難しいかもしれませんね。
またルールなどが複雑化していくと、単純明快なスポーツとしての
魅力に欠けてしまうかもしれません。

>  「無駄」は、見方を変えれば「ゆとり」とはいえませんか?

これは主観的なもので、昔はやる人にとってどうか、という
個人的な事だったのが、現在は社会的な許容範囲であるか
が問われるようになった、という事でもあるんじゃないでしょうか。
見方をかえれば「文化」をどう考えるか?「経済」で稼いだお金を
どう使うのかという事でもあります。
現状は「文化」という使い方を考えずに、経済活動を際限なく
自己目的化して進めてきた結果のような気もします。
(スポーツ全般は、文化に含まれているという前提です)

ただし、「美しい国」とかいうのは、誰にとっての美しさ?なのか
という問題があって、「美しさ」というのは個人の主観的なもの
だと思っています。
逆に普遍的なものになりえないから、アーティスト達は果てしなく
新しい「美しさ」追求して提示できるのかもしれませんね。

とりとめのない話になってしまいました、、、


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
(投稿がうまくいかない場合がありますので、念の為に投稿前にコピーをお願いします)
おなまえ※必須
Eメール
subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル※必須
URL 入力禁止
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
削除キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー