日本EVクラブ 電撃掲示板

ここは、日本EVクラブのホームページを訪ねてくれたみなさんに、自由に議論し情報を交換していただくための「掲示板」です。EVに関する質問を書き込めば、すぐさまクラブメンバーから回答の嵐が届くはず(ですよね、会員のみなさん)。通りすがりの人も遠慮なくどしどし書き込みしてください!

≪利用に関してのお願い≫

●ここはたくさんの方が訪れる公式掲示板です。
ごく少数の仲間にしかわからない発言や言い回しはなるべく避けましょう。当然のこととして、誹謀・中傷や人に不快感を与える書き込みは、日本EVクラブ及びホームページ編集部の判断ですぐに削除します。

●営利目的のセールスや勧誘、商用の人集めや企業の求人案内等は堅くお断りします。
尚、日本EVクラブ及びホームページ編集部は、掲示板内外で起きたトラブル・事故等に対しては一切の責任を負いません。個人情報の公開、個人間の交流は、各個人の責任において行ってください。

●書き込む前に必ず留意事項をご覧下さい。
掲示板スパム対策の為に書き込み制限をしています。エラーメッセージは出ませんので書き込み後は正常に書き込まれたかご確認下さい。

●48時間以内の記事にはnew!が付きます。

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ]

記事No : 523
タイトル Re: 教えて下さい
投稿日: 2008/04/09(Wed) 23:18:48
投稿者2EVおかべ < >
参照先http://www.asahi-net.or.jp/~mr5t-okb/

はじめまして、日本EVクラブ松本支部の岡部です。
>
>  今考えておりますのが、自動車用の12Vのバッテリーを10個直列に繋ぐことで、DC120Vを発生させるのが最も安価ではないかと考えています。
>
>  その際、バッテリー容量は、合わせたほうが良いとは思いますが、たまたま安価なバッテリーが入手できたとして、容量が異なるバッテリーを直列に繋ぐのは、可能なのでしょうか?
>
直列につないだ場合、一番能力の低いバッテリーが、流せる電流の限界を決めます。
1個でもだめになると全体の能力が落ちます。
容量や形式の異なるバッテリーは、内部抵抗などの特性が異なるため、組み合わせて大電流を流すと電圧が大きくばらついて危険な場合があります。
私の経験では、直列にしたうちの1個が劣化して内部抵抗が増えていたために、走行後に電圧を計ったら12Vのバッテリーが32V!になっていて驚いたことがあります。

次に、安価な始動用バッテリーを使う件ですが、私は最初のEVには、量販店でまとめ買いした28Aの安売りバッテリー10個を使いました。
始動用のバッテリーは大電流を流せるのでパワーはありますが、持ちが悪く、充電の繰り返しにも弱いです。
最大のメリットは2-3千円と安く、EV用バッテリーの2-3万円にくらべると一桁違います。
値段が1/10でも一充電走行距離は1/3、耐久性は1/4?位ですからコストパフォーマンスは最高です。
28Aの始動用バッテリー10個で10-15kmくらいは走るのではないでしょうか。
もし、毎日実用で使いたいというなら、本格的な専用バッテリーを買う予算を考えたほうが良いですが、とりあえずEVを走らせて見たいとか、教材用やイベント用に短時間使うだけというなら安いバッテリーで十分です。
車が完成して充電やバッテリー交換に慣れるまでは、ミスで壊してしまったりすることもありますので、安いバッテリーで経験を積むのも経済的です。
EVの使い方によりますが、最初は練習用に専用バッテリー1個の予算で始動用バッテリーを10個揃えるというのはお勧めです。
何組か作っておいて簡単に載せかえられるようにすると以外に実用的かもしれません。
資源の浪費という側面はありますが、きちんとリサイクルすれば良いかなと思っています。
それにしても、オ○トバックスのバッテリー売り場で店員さんに「これ10個ください」といったときの相手の顔が忘れられません(少しまけてくれました)。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
(投稿がうまくいかない場合がありますので、念の為に投稿前にコピーをお願いします)
おなまえ※必須
Eメール
subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル※必須
URL 入力禁止
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
削除キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー