Japan EV Club » EV講習会, ニュース » 『EV講習会』参加者募集(2012年3月17日)
『EV講習会』参加者募集(2012年3月17日)
EVの基礎から、改造EVの制作方法、
EV事業展開を学ぶ絶好の機会!
●
日本EVクラブでは17年の経験をもとに、EVの基礎から改造EV、EV事業までを学べる講習会を開催します。ご好評をいただいた『2011 EV講習会』をリニューアル。EV時代の本格的な到来に不安を抱える自動車関係業種の方にもおすすめです。わかりやすく、深くEVを学べる講習会。この機会にぜひご参加ください。
●開催概要
日時:2012年3月17日(土)9時〜16時
場所:日本科学未来館(東京都江東区青海2-3-6)
参加費:3万5,000円
募集人員:80名(予定※お申し込み先着順)
募集期間:2012年2月6日(月)〜3月10日(土)
主催:日本EVクラブ
※参加の可否についきましては、締切後にお知らせいたします。
※定員を超えてご参加いただけない方には、今後開催する『EV講習会』等イベントのご案内をお送りいたします。
●参加申込はこちらから>>>
お申し込み受付期間:2月6日(月)〜3月10日(土)
●カリキュラム例(予定)
1. EV概論
電気自動車の真実と地球温暖化/石油エネルギーの将来/世界のEV/フランクフルトモーターショー2011レポート/東京モーターショー2011レポート/欧州のEV事情などEV最新情報 etc…
2.EVのビジネスチャンス
EV事業の展開に必要な知識と情報を集約、事業展開を考える etc…
3.EVの構造と原理
モーター、インバーター、電池の原理と構造、種類、特性について
(1)リチウムイオン電池の原理と動向(講師:株式会社東芝 SCiB技術責任者 河津象司氏)
(2)モーターの構造と原理(日本EVクラブ会員:モーター開発者 椛澤明氏) etc…
4.ブラシレスDCモーター組み立て実演
最先端ブラシレスDCモーターの組み立てを行いながらモーターを解説 etc…
5.改造EV製作方法
改造EVのパーツ紹介/改造方法紹介/安全な改造EVのための低電圧講習 etc…
6.マイクロEV「ジャメ・コンタント号」の組み立て実演とデモ走行
EVのパーツを紹介しながら組み立てるライブ実演 etc…
EVを取り巻く環境が激変中!
ヨーロッパではほとんどの量産メーカーがEVを開発し、発売が間近です。さらに中国では1兆2000億円をEV開発とインフラ整備に投入し、2020年には1500万台のEVを生産する計画を立てています。
米国では今年からカリフォルニア州のZEV規制が強化され、ビッグスリーと、トヨタ、日産、ホンダにはEVの販売義務が課せられます。
また、世界中で数多くのEVベンチャーが事業展開を始めています。
世界のEV化を促進しているのは、地球温暖化と石油の枯渇という自動車の2大問題です。EVは一過性のブームではありません。EVを抜きに自動車を語ることも、自動車に関わる事業の推進も語れない時代になってきたといえるでしょう。
『EV講習会』は、EVの知識を今後に活用したい自動車整備業のみなさんや改造EVの製作を計画されている方々、新規EV事業を計画されている方々に、正確で安全なEVの情報をお伝えするためのものです。ぜひ、一緒にEVを学びましょう。
きっと、不安が解消できて、新たな事業機会発見にお役立ていただけると思います。みなさんこそが、EV時代の担い手なのです。
(日本EVクラブ代表:舘内端)
●講師
舘内端(自動車評論家/日本EVクラブ代表)
日本EVクラブ代表/自動車評論家。94年に市民団体の日本EVクラブを設立。エコカーの普及を図る。その活動に対して、98年に環境大臣から表彰を受ける。2009年11月にミラEV(日本EVクラブ製作)で東京〜大阪555.6kmを途中無充電で走行(ギネス世界記録認定)。2010年5月、ミラEVにて1充電航続距離1003.184kmを走行(サーキットコース)、世界記録を更新した(ギネス申請)。近著「ついにやってきた!電気自動車時代」(学研新書)
薄井武信(日本EVクラブ技術担当)
日本EVクラブ技術委員。日本EVクラブの電気フォーミュラーカーサイドバイサイド、ミラEVの製作を担当。ジャメコンタント号は設計〜製作まで全てを担当。
※そのほか、電池技術者、モーター技術者などをお招きする予定です。
『第1回EV講習会』レポートページ(サイト内リンク)を公開しています。ご参照ください。
●推奨テキスト
『EVスーパーハンドブック』304頁オールカラー(JAF Mate社)
定価:24,150円(税込)
※通常購入の場合、別途送料、販売手数料(2,625円)がかかります
EVの基礎から応用、ビジネスチャンス、改造方法まで、EVのすべてがわかるテキストです。基礎編(EVとは、EVの最新事情)、基礎技術編(EVの原理と理論)、ビジネス編、コンバージョン編(パーツ選定から改造方法まで)、40台余のコンバージョンEV実例集などを収録しています。
※今回の『EV講習会』では、このテキスト購入は必須ではありません。
※『EV講習会』はテキストなしでもご理解いただける内容になっています。
※『EV講習会』に参加して『EVスーパーハンドブック』を購入いただく場合、『EV講習会』の参加費用を2000円割引させていただきます。また、送料、販売手数料はかかりません。
※ご希望の方は、『EV講習会』参加お申し込み時に、『EVスーパーハンドブック』購入希望であることをご記入ください。
※お申し込みいただいた『EVスーパーハンドブック』は、『EV講習会』開催時にお渡しいたします。
●参加申込はこちらから>>>
お申し込み受付期間:2月6日(月)〜3月10日(土)