EVとは Electric Vehicle = 電気自動車 のことです。

Japan EV Club » Archive

【緊急告知】電気自動車で白馬へ行こう!

【緊急告知】電気自動車で白馬へ行こう!

きっかけ…… 半年ほど前のこと。白馬村でエコ活動に取り組むペンションオーナーのお二人が、日本EVクラブを訪ねてくださいました。お話しいただいたのは「白馬村で小水力発電を増やし、その電力を使って走るEVを導入したい」という構想と、その実現への具体的な方法についての相談です。 実は…… 日本EVクラブ代表の舘内端は、そのさらに1年ほど前から『日本EVラリー』の構想を周囲に「宣言」していました。 … 記事のつづきを読む »

Filed under: イベント, ニュース

舘内端の「自動車の力」:第16回「自動車を作る・楽しさを作る その2」 ――ジャメコ点描――

舘内端の「自動車の力」:第16回「自動車を作る・楽しさを作る その2」 ――ジャメコ点描――

「 自動車を作る・楽しさを作る その2」 ――ジャメコ点描―― 日本には超一級の自動車を作る技術も、設備も、人的・物的資源もある。それらはいずれも世界に誇れるものだ。だが、自動車を作る意味が失われて久しい。自動車の意味の生産においては、日本は世界に誇る何物ももってはいない。 … 記事のつづきを読む »

Filed under: 舘内ブログ

舘内端の「自動車の力」:第15回「自動車を作る・楽しさを作る その1」 ――ジャメコ点描――

舘内端の「自動車の力」:第15回「自動車を作る・楽しさを作る その1」 ――ジャメコ点描――

「 自動車を作る・楽しさを作る その1」 ――ジャメコ点描―― 日本EVクラブのHPには、ジャメコがあふれている。今回は、このマイクロEVの点描である。 ジャメコとは、ジャメ・コンタント・オマージュのことである。初期型のⅠと量産型のⅡがある。 … 記事のつづきを読む »

Filed under: 舘内ブログ

舘内端の「自動車の力」:第14回「すべからく隗より始めよ」

舘内端の「自動車の力」:第14回「すべからく隗より始めよ」

「吉田秀和・高橋由一・自動車評論家の私・自動車メーカー」 すべからく隗より始めよ 日曜日の朝は早い。6時に起きて近くの井の頭公園まで走る。ツツジと紫陽花がきれいだ。7時には公園内の居酒屋が開くので、おでんで一杯やる。家に戻ってからは読書。今はジャレド・ダイアモンドの「文明の崩壊」の「上」を読んでいる。 … 記事のつづきを読む »

Filed under: 舘内ブログ

発表!『ジャメ・コンタント・オマージュ II 』

発表!『ジャメ・コンタント・オマージュ II 』

〜EVを知りたい人、作りたい、教えたい人たちのための教材〜 『ジャメ・コンタント・オマージュ II 』組立キット 第一期募集「10台」 『ジャメ・コンタント・オマージュ II 』は、日本EVクラブが製作したマイクロEVです。公道を走行するためのナンバー(原付四輪)も取得できます。ただし、単純に乗って、便利に、楽しむためのクルマではありません。『ジャメ・コンタント・オマージュ II 』は、EVを知りたい人、作りたい、教えたい人たちのための教材です。自分たちの手で組み立てたり、また分解することが容易にできます。 … 記事のつづきを読む »

Filed under: ニュース

電気自動車組立キット発表試乗会を開催!

電気自動車組立キット発表試乗会を開催!

『ジャメ・コンタント・オマージュ II 』EV(電気自動車)組立キット 日本EVクラブから販売決定! 2012年7月1日(日)、2日(月) 発表試乗会を開催! 第一期募集<10台> 〜EVを知りたい人、作りたい、教えたい人たちのための教材〜 日本EVクラブが製作したマイクロEV(電気自動車)『ジャメ・コンタント オマージュ II 』を、組立キットとして販売することが決定! 購入をご希望の方、購入を検討されている方のために、長野県原村の『八ヶ岳自然文化園』にて発表試乗会を開催します。 … 記事のつづきを読む »

Filed under: イベント, ニュース

舘内端の「自動車の力」:第13回「スーパーカブ的ホンダはGood」ホンダ、スーパーカブをフルモデルチェンジ

舘内端の「自動車の力」:第13回「スーパーカブ的ホンダはGood」ホンダ、スーパーカブをフルモデルチェンジ

「スーパーカブ的ホンダはGood」 ホンダ、スーパーカブをフルモデルチェンジ ベトナムでは、バイクのことを“ホンダ”と呼ぶそうである。世界で6000万台も売れたスーパーカブは、いまや普通名詞になりつつあるということかもしれない。そのスーパーカブが全面改良された。 … 記事のつづきを読む »

Filed under: 舘内ブログ

オープンフォーラム「今、EVはどこにいるのか?」6/17(日)開催のお知らせ

オープンフォーラム「今、EVはどこにいるのか?」6/17(日)開催のお知らせ

オープンフォーラム「今、EVはどこにいるのか?」 開催のご案内 日本EVクラブでは、オープンフォーラム「今、EVはどこにいるのか?」を6月17日(日)に開催します。日本EVクラブ総会の一部ですが、オープンフォーラムは一般の方も参加いただくことができます。 オープンフォーラムのテーマは「今、EVはどこにいるのか?」。 … 記事のつづきを読む »

Filed under: イベント

『EV入門塾2012』第1回 6月24日(日)参加者募集

『EV入門塾2012』第1回 6月24日(日)参加者募集

昨年開催して好評をいただいた「EV入門塾」。6月24日(日)に2012年版のスタートとなる第1回を開催いたします。 EV入門塾2012 EV(電気自動車)のすべてがわかる1日 あなたはどのくらいEVのことを知っていますか? 三菱自動車、日産自動車からEVが販売され、国内外の各メーカーがEVの開発、販売を発表しています。EVへの期待が膨らむ一方で、実際に購入し使用することを考えると疑問や不安がいっぱいではないでしょうか。 「一回の充電でどれくらい走れるの?」 「外出先で止まってしまったらどうしよう?」 … 記事のつづきを読む »

Filed under: EV講習会, イベント

舘内端の「自動車の力」:第12回「EVならモータースポーツをやる」益子修社長  三菱、EVで米国ヒルクライムに挑戦

舘内端の「自動車の力」:第12回「EVならモータースポーツをやる」益子修社長  三菱、EVで米国ヒルクライムに挑戦

「EVならモータースポーツをやる」益子修社長 〜 三菱、EVで米国ヒルクライムに挑戦 EVのモータースポーツが熱い。パリダカを何度も制した三菱自動車が、米国コロラド州コロラドスプリングスにあるパイクスピーク山を駆け上がるヒルクライムに出場する。パリダカのガソリン・ラリーレイドから、パイクスピークのEVヒルクライムへ。三菱自動車のモータースポーツ戦略が大きく変わる。 … 記事のつづきを読む »

Filed under: 舘内ブログ

舘内端の「自動車の力」:第11回「ウィリアムズが勝った、燃えた」

「ウィリアムズが勝った、燃えた」 F1の話である。5月13日のF1第5戦、スペインGPでP.マルドナド(ベネズエラ)が乗るウィリアムズが優勝した。今回は、この話だ。 ウィリアムズといえば、かつてN.マンセルがドライブして大活躍したチームである。最近は2004年の優勝以来、勝利の女神に見放されていたからほんとうに久しぶりの勝利だ。 … 記事のつづきを読む »

Filed under: 舘内ブログ

舘内端の「自動車の力」:第10回「エンジン自動車VS電気自動車」

舘内端の「自動車の力」:第10回「エンジン自動車VS電気自動車」

「エンジン自動車VS電気自動車」 「ハイブリッドでも、EVでもない」。となれば第三のまったく新しい自動車かと思ったら、なんのことはない。エンジン自動車だった。最近のマツダのCMである。 このCMの言葉使いの裏を探ると、「ハイブリッド車かEVじゃないと自動車ではない」という時代の空気を認めているように思えてしまう。 … 記事のつづきを読む »

Filed under: 舘内ブログ

舘内端の「自動車の力」:第9回「自動車もう魅力ない?」

「自動車もう魅力ない?」 「日本でしか売れない車と、海外で売る車と、日本車の二分化が進んでいる。日本車が今後どうあるべきか悩ましくなってきている」 そう語るのは日産自動車最高執行責任者の志賀俊之氏である。 … 記事のつづきを読む »

Filed under: 舘内ブログ

舘内端の「自動車の力」:第8回「掘れば地震、掘らねば停電 シェールガスの憂鬱」

「掘れば地震、掘らねば停電 シェールガスの憂鬱」 原発の稼働が完全に停止する可能性が濃厚な現在、頼りは火力発電だ。その燃料として俄然シェールガスが注目されている。 ところが、このガスを掘ると巨大地震が発生する可能性が濃厚になっているのだ。あいかわらずエネルギー問題は頭が痛い。 … 記事のつづきを読む »

Filed under: 舘内ブログ

舘内端の「自動車の力」:第7回「日本名産トヨタ式ハイブリッド車 レクサスGS450hに乗ってみた」

舘内端の「自動車の力」:第7回「日本名産トヨタ式ハイブリッド車 レクサスGS450hに乗ってみた」

「日本名産トヨタ式ハイブリッド車 レクサスGS450hに乗ってみた」 その国の電気エネルギーを統括、制御してエネルギー効率を最大にし、停電を防ぐのがスマートグリッドである。これを家庭内で行うのがスマートハウスである。 これを自動車の中で行うのがハイブリッド車なのだ。つまり、ハイブリッド車とはスマートカーなのであり、上記のシステムを先取りしている。スマートグリッド、スマートハウスはハイブリッド車から始まったということもできる。 … 記事のつづきを読む »

Filed under: 舘内ブログ