JAPAN EV RALLY 2016
白馬〜乗鞍〜高山
高山市制施行80周年記念
2016.7.16〜18
【主催/白馬会場】 一般社団法人日本EVクラブ
【主催/乗鞍・高山会場】ジャパンEVラリーin乗鞍 & EV・PHEV試乗会in高山実行委員会
【協力】 白馬EV推進協議会/岐阜県/高山市
【後援】 白馬村/白馬村観光局/経済産業省
【主催/白馬会場】 一般社団法人日本EVクラブ
【主催/乗鞍・高山会場】ジャパンEVラリーin乗鞍 & EV・PHEV試乗会in高山実行委員会
【協力】 白馬EV推進協議会/岐阜県/高山市
【後援】 白馬村/白馬村観光局/経済産業省
7月16日(土)
12:00〜16:00
白馬にゴール
エキスパートクラス パレードクラス
自宅など任意の場所からEV・PHEVで白馬を目指してください。チェッカーフラッグでお迎えします。
ゴール会場●長野県白馬村『Hakuba47 スキー場』駐車場特設ゲート
※ ゴール時、車両ごとに記念写真を撮影します。
13:00〜16:30
EV・PHEV オーナーズワークショップ
エキスパートクラス パレードクラス
ゴールの白馬47スキー場内に設置する「オーナーズテント」において、電気自動車の使い方などいろいろなテーマを設定したワークショップを実施。みなさんご自身に作成していただいたメッセージを、日本EVクラブの公式サイトなどで発信します。日本EVクラブスタッフが案内役を務めます。
定員各テーマ20名程度、先着順受付。
会場●長野県白馬村『Hakuba47 スキー場』 オーナーズテントにて
語り合うテーマ(予定)
13:00〜14:00 『電気自動車生活を自慢しよう!』
電気自動車(EV・PHEV)のある暮らし。こんないいことがある、ここが気持ちいい、などなど。まだ知らない人たちに「自慢」できるポイントを語り合いましょう!
14:00〜15:00 『急速充電、もっと、こうして!』
インフラ整備が急速に進んだ急速充電スポット。でも、実際に使っていると「むむっ」とか「あれ?」と感じる点もいろいろあるのでは。あなたのご意見、お聞かせください!
15:00〜16:00 『こんな電気自動車が欲しい!』
テスラモデル3が発表されていきなり30万台を超える予約受注! 電気自動車時代を切り拓いた日本メーカーにもさらなる奮起を期待したいところです。「こんな電気自動車が欲しい!」という声をあげましょう!
16:00〜16:30 自動車ジャーナリスト座談会『最新EV・PHEV事情』
ジャーナリストのみなさんに、最新のEV・PHEVについて語ってもらいます。あの、憧れのEV・PHEVはどんなクルマ? 走った感じは? レアなトークが聞けます!
17:00〜20:00
ウェルカムパーティー(EV夜会)
エキスパートクラス パレードクラス
BBQで楽しむ表彰式&ナイトパーティー。地元の子どもたちによる太鼓演奏やモータージャーナリストのトークなどもあります(要申込)。
会場●長野県白馬村『Hakuba47 スキー場』
宿泊●白馬村
※ 宿泊先は参加者ご自身で手配してください。
※ 白馬村の充電スポットリスト(充電設備付き宿泊施設 ※PDF)はこちら。
7月17日(日)
8:00〜8:30
白馬村EV・PHEVパレード
エキスパートクラス パレードクラス
例年恒例! 参加EV・PHEVの有志により、白馬村内をパレードします。
集合場所●長野県白馬村『Hakuba47 スキー場』駐車場
※ パレードのスタートには、十分に電池残量がある状態でお越しください。
※ 白馬パレードクラスは終了後自由解散となります。解散後はぜひ白馬のアクティビティをお楽しみください。
13:00〜16:00 ※奥飛騨チェックポイント設置時間
白馬〜奥飛騨温泉郷
エキスパートクラス
白馬から奥飛騨温泉郷平湯温泉へ走ります(約103km)。長野県から奥飛騨へ向かう国道158号線は、途中、上高地や乗鞍高原にもアクセスする絶景のドライブルート。16時30分からの『奥飛騨ミーティング』に間に合うように走破してください。
県境の安房峠の最高地点は標高約1,790m。安房トンネルでも標高は1,373mまで上ります。電池切れを起こさないように、充電スケジュールを立ててください。
ミッションをクリアして賞品をGET!
白馬〜奥飛騨温泉郷〜高山へと走るルート上の道の駅や急速充電スポットに、『EVラリーミッション』を用意しています。ミッションの内容は当日のお楽しみ。奥飛騨チェックポイントでミッションが成功した証拠(写真など)を提出してください。表彰とともに素敵な賞品を贈呈します。
スタート●長野県白馬村『Hakuba47スキー場』
奥飛騨チェックポイント●殿下平総合交流ターミナル(五色ケ原入山口)※チェックポイント開設は13〜16時です
※ 参加車両は一定の時間差を置いてスタートします。
※ 事務局で「おすすめ充電スポット」を割り振ります。急速充電器の混雑を避けるため、できるだけ指定のスポットで充電してください。
13:00〜16:00 ※奥飛騨チェックポイント設置時間
全国各地(任意)〜岐阜県内の道の駅〜奥飛騨温泉郷
ファミリークラス
ファミリークラスは岐阜県内など各方面から奥飛騨温泉郷へ走ります。奥飛騨へ向かう国道158号線は、名所旧跡がいろいろあるカーブの少ない比較的ゆるやかな山間路です。16時30分からの『奥飛騨ミーティング』に間に合うように走破してください。
ミッションをクリアして賞品をGET!
岐阜県内の道の駅に寄って充電し、各道の駅に備え付けのスタンプを押してきてください。奥飛騨チェックポイントでミッションが成功した証としてスタンプ台紙を提出してください。表彰とともに素敵な賞品を贈呈します。
スタート●任意の場所 ※各地から岐阜県を経由、もしくは岐阜県内から出発し、奥飛騨を目指してください。
チェックポイント●殿下平総合交流ターミナル(五色ケ原入山口)※チェックポイント開設は13〜16時です
16:30〜18:00
奥飛騨ミーティング
エキスパートクラス ファミリークラス
ファミリークラス参加者はここでエキスパートクラスと合流。参加者同士の交流をはかりつつ、白馬・高山〜奥飛騨「EVラリーミッション」の表彰式を行います。
また、翌朝のスペシャルステージ(乗鞍スカイラインレポート走行)参加者のために、乗鞍スカイライン走行のポイントや自然について学ぶ『事前講習会』を行います。スペシャルステージ参加者は必ず受講してください。奥飛騨、乗鞍の自然に詳しい講師をお願いしています。
会場●殿下平総合交流ターミナル(五色ケ原入山口)
宿泊●奥飛騨温泉郷
※ 宿泊先は参加者ご自身で手配してください。
※ 奥飛騨温泉郷周辺の充電施設付き宿泊施設情報(『GoGoEV』検索結果ページ)はこちら
7月18日(月・海の日)
9:00〜13:00
スペシャルステージ(乗鞍スカイラインレポート)
エキスパートクラス ファミリークラス ※希望者のみ
スペシャルステージでは、乗鞍岳における環境保全の取り組みや当ラリーの趣旨に賛同した国内外のメーカー等から提供されたEVのPR車両が乗鞍スカイラインを走行します。
乗鞍スカイラインは、奥飛騨温泉郷の平湯峠から標高2,702mの乗鞍岳・畳平への全長14.4kmを駆け上る日本一標高の高い(厳密には長野県側に標高最高地点があります)山岳道路です。自然保護のため、2003年から一般車両の乗り入れが規制されていますが、今回、地元のご理解とご協力を得て、特別にEVが走行できることとなりました。
台数に制限がありますが、この車両に乗車して、ホームページやSNSなどを使って情報発信していただけるレポーターを募集(先着順※人数調整中)します。
また、畳平では地元ガイドの方にご協力いただき、乗鞍の自然を観察するガイド付ツアーを実施する予定です。レポーターの人数には制限がありますが、定期運行のシャトルバスで畳平に行くことができますから、ぜひ、ご参加ください。
雲上の楽園で、EVやモータリゼーションと自然との共存について考えましょう!
スタート場所●殿下平総合交流ターミナル(五色ケ原入山口)
※ PR車両のドライバーはモータージャーナリスト、スタッフが務める予定です。
※ レポーター希望者が多数の場合、一般参加者として定期運行バスを利用していただくこともあります。
※ 畳平ではガイド付ツアーを実施して、記念写真を撮影します。
13:00〜15:00
奥飛騨温泉郷〜高山ゴール
エキスパートクラス ファミリークラス
奥飛騨温泉郷から高山市街へ、そして「最新EV・PHEVモーターショー」が開催されている『飛騨・世界生活文化センター』に設置されたゴールを目指して走ります。
距離は約35km。およそ600mの標高差を下るルートになるので、あまり電力は消費しないで到着できるはず。下り坂という自然の恵みがあれば電力を使わずに移動できるEVならではのエネルギー感覚を実感してください。
スタート●殿下平総合交流ターミナル(五色ケ原入山口)
※ 参加車両は一定の時間差を置いてスタートします。
ゴール●飛騨・世界生活文化センター駐車場(「最新EV・PHEVモーターショー in 高山」開催会場)特設ゲート
※ゴール時、車両ごとに記念写真を撮影します。
13:00〜15:00
高山オーナーズサロン
エキスパートクラス ファミリークラス
高山のゴール、飛騨・世界生活文化センター内にオーナーズサロンを設けます。参加者のみなさんの交流の場にご利用ください。
お弁当もご用意します(要申込)。
15:00〜15:30
電気自動車普及宣言セレモニー(閉会式・表彰式)
エキスパートクラス ファミリークラス
『ジャパンEVラリー2016』の閉会式、および表彰式を行います。
会場●飛騨・世界生活文化センター内オーナーズサロン
プログラム内容および、スケジュールは、予告なく変更する場合があります。