![]() |
![]() |
![]() |

今回の挑戦は、EVにコンバートした『ミラEV』を使用します。
ミラEVの製作過程を紹介しましょう。
簡単にいうと、エンジンなど不要な部品を降ろして、
代わりにモーター、コントローラー、電池を搭載します。
ミラEVでは、モーターはクラッチを介してトランスミッション(変速機)に接続し、
タイヤを回すようになっています。電池は床下に搭載しています。

1.これがモーターです。
取り付け場所を確認します。

2.モーター+トランスミッションをエンジンルームに載せます。

3.モーターを搭載しました。

4.モーター上に取り付けたフレームにコントローラーを搭載しました。

5.電池パックです。搭載しやすいように、いくつかの形状にまとめてパックにしています。

6.床下に電池パックを搭載しました。

7.これが完成型です。電池パックやモーターなどがすっきりと収まっています。
![]() |
![]() |
![]() |