





萩をうろうろ
2013年11月7日。萩で泊まった大きなホテルは、八王子から来たらしい修学旅行の高校生でいっぱいだった。
バイキングの朝食をいただいてホテルを出発。充電前に、萩の町をEVスーパーセブンで散策する。まだ9時を過ぎたばかりだけど、修学旅行生たちも朝は早い。そこかしこで、レンタサイクルで町を巡るいろんな制服の高校生たちとすれ違う。
充電は萩市役所で。
【萩市役所】
前充電地点からの走行距離:31km 旅の総走行距離:6334.7km
ここの充電料金は1回500円。
充電器の案内には「当面無料」と書かれた上に、「1回30分500円」のシールが貼られていた。そろそろ、「当面」は終わりつつあるちようだ。
市役所で充電していると、セブンオーナーの西村武夫さんが豪快なエンジンを響かせながらやってきてくださった。
四国や九州で、いろんなセブンオーナーさんがEVスーパーセブンとランデブーするのを知って、周南市から駆けつけてくださったという。
道行く修学旅行生を驚かせながら、松陰神社までランデブー。
出会いが、積み重なっていく。
コメントをどうぞ