


桑名の山下さん。
さらに、桑名市内でもう一軒。充電に立ち寄らせていただいた。
【三重三菱自動車販売 桑名江場店】
前充電地点からの走行距離:6.5km 旅の総走行距離:3299.0km
実は桑名江場店。当初の計画では充電場所候補に挙げていたものの、NTNの先端技術研究所が同じ桑名だったため、すっ飛ばして先へ進もうと思っていた。
が。
数日前、旅ブログ更新作業をしながら検索したときに、偶然、この店のブログでEVスーパーセブンの来訪を心待ちにしてくださっていることを知ったのだ。
これは、寄らせていただかねば。
充電器前にEVスーパーセブンを付けると、店のスタッフの方がわざわざ出てきて歓迎してくださった。
ブレーカーのスイッチがちょっと接触不良で5分ほど私たちがじたばたする場面をお店したものの、無事回復。
充電しながら、みなさんで記念撮影を。
ところが。
あの店ブログのディレクターを担当している、サービス部の山下さんが、今日は検査員講習で終日不在、とのこと。
ああ、残念。
でも、実際の更新作業を担当している販売課の金森さんは、いっぱいEVスーパーセブンの写真を撮ってくれてたし。
きっと、お店のサイトでも、EVスーパーセブン来訪が紹介されることだろう。
みなさん、ありがとうございました。
そして、山下さん。
これに懲りずに、旅の終わりまでEVスーパーセブンに注目してください。
コメントをどうぞ