







雨の明日香村をEV散策
2013年10月20日。明日香村で迎えた朝は雨だった。応援ドライバーが片岡さんになってから、台風は来るし雨続き。さては……、なんてね。
今日は、明日香村から大阪まで移動するだけ。距離は100kmもない。日曜日ということもあり、少しゆっくりした旅の一日になる。
雨だけど、せっかくだからEVスーパーセブンで明日香村を散策してみた。
まずは、泊まった民宿のすぐ上にある岡寺へ。
折良く、震災の復興を祈願して彫られている観音像の「のみ入れ式」が行われていた。観音像には、陸前高田で流された高田松原の松の木を使っているという。
「のみ入れ式」って何だろう。とにかく、この旅で訪ねたばかりの陸前高田と、津波被災地への思いをこめた催しだ。
門前で写真だけ撮るつもりだったが、拝観料を払って本堂へ行ってみる。
「のみ入れ式」というのは、文字通り、たくさんの人の手で観音像を彫るための催しだった。仏師の先生に手を添えていただきながら、かなり姿を現している観音さまに、2回、のみを入れさせていただいた。
雨はますます強くなる。
あわてずに先へ進もう。
コメントをどうぞ