




小袖海女センターへの道
うお。ホテルの部屋の窓の遮光扉が閉まっていたから気付かなかったが、もう朝の6時半じゃないか! 今朝(10月5日)は朝食開始の7時にはごはんを食べて出発予定。
取り急ぎ。
久慈市街から小袖海女センターに続く、クルマがすれ違うのも難しい、すごい道の雰囲気を伝える写真をアップしておく。
それにしても。
ああ、引っ張り(別のクルマで走りながらEVスーパーセブンの走りを撮影すること。もう一人スタッフがいないと不可能)やりたい!
<追記>
時間がなくて書けなかった取材メモ。
小袖への途上にある五丈の滝で写真を撮ろうとしていると、時刻は5時。すぐそばに据えられている町の放送用スピーカーから、時報の音楽が流れてきた。
その曲は「潮騒のメモリー」。。
で。
今朝7時。久慈の市街に大音響で流れたのが『あまちゃん』のテーマ曲。
久慈は今、すっかり、あまちゃんの町になっている。
コメントをどうぞ